SRAM RED eTAPを組みましょう① 組みました→走ってきました。

SRAM RED eTAPを組みましょう① 組みました→走ってきました。

UNADJUSTEDNONRAW

2年振りに始動するのに合わせてコンポ組み替えました←

 

 

元々10速SRAM RED 2012をメインに組んでいたのですが、2年ばかり放置していたうちに世界も進み、12速が見えてきました(汗

当時でもシマノとカンパニョーロはとっくに電動化していて、SRAMだけ置いてけぼりな感じだったかと思います。

満を持して発表されたのは電動化だけではなく、ワイヤレス、ディレイラーとレバー部に有線で接続されておらず、ワイヤレスで動作する。

2016年発表発売だったのでもう2年経つのですね…

 

 

UNADJUSTEDNONRAW

順番前後しますが、まずはブレーキ以外のコンポを外して洗車。

まずがここを直さないと…というところさっと直して作業へ。

 

 

UNADJUSTEDNONRAW

実はクランクと左レバーだけ11速用で組んでました。
当時はもう10速用を手に入れることが難しくなっていて、日本では取り扱いが変更するタイミングで海外通販でも手に入れられなくなってきてました。
※現在も有名処での海外通販店舗は軒並み日本発送は受け付けてません

10速用も11速用違いがわかりません…
10速スプロケでも11速用用チェーンを組み合わせて使っていたので。

 

 

OHsatTzvSj2uuYMLMH1rsQ

のクランクのすごいところは、重量ですかね。BB30/PF30用コンパクトクランク(50T-34T)でこの重量です。
GXPクランクの方が多少重かったかな。

ずば抜けて軽いと思います。

 

 

VvA969jxSbeHE

eTAP化するということは、10速から11速環境へ移行するということになります。
ぼくの装備ですと、eTAP用装備以外で揃える必要があったのはスプロケですね。

以前はXG1090 11-25でしたが、今回チェーンリグを大きくしようと思っていたのでXG1190 11-28を準備。

なぜかスプロケが2つ手元にありますけど…
今回準備したeTAPのリアディレイラーはショートモデルなので、スプロケは28Tまでです。
WiFLi(ワイフライ)RDモデルは、32Tまで対応できます。
リラディレイラーを入れ替えるだけで対応可能ですけど、単体で購入するのはけっこうお高い。

フロントシングル化も見据えるとこちらでもよかったのかと思わないでもない。

修理するところがさらに追加されたり、使いたい部品が手に入らず余計に時間が掛かってしまいましたが、連休までにシェイクダウンできるのでしょうか。

 

T1s5rswwQpGOoZG6YK1Lvg

組みました。

左側バーテープを寝ぼけて短く切ってしまいかっこ悪いので、巻き直したい。

色んな部品を取り付けたので想定よりも重くなっている気がする。

気がついたら、淀川河川敷を往復30㎞ほど走ってきました。
Uターンして帰ってくるとき向かい風で心が折れました。(変速してないのにチェーンが落ちました)

さらにとある部品も落ちてました。
これは想定外で、家に帰るまでまったく気がつかず(笑

タイヤを23Cから25Cに変更とかもしましたが、ホイールは以前と変わらずなところもあり、変化はわからん。

そう言えば、組み上がった画像とかもない。

実走して気になるところは、あらためて調整しないとならないし、ということでシェイクダウンしてよかったです。

よかったのですが、まさか体が悲鳴を上げるとは思わずせっかくの連休なのに一日しか走ってない。

ということで、気になるところなんかはちょこちょこと更新が続く。つもり。