「 SRAM 」 一覧
-
-
SRAM RED eTAPを組みましょう④ フロントディレイラー調整 WISHBONE FDアダプター
楕円リングを使っていなければ不要な悩み。 つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 初めて当ブログに訪れた方も、何度か当ブログにお越し頂いている方も も …
-
-
SRAM RED eTAPを組みましょう③Rear Derailleur + WHEELS MANUFACTURING Derailleur Hangar
フロントディレイラーだけ触っていても話が進まないので、リアディレイラーを。 つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 初めて当ブログに訪れた方も、何度か当ブログにお …
-
-
SRAM RED eTAPを組みましょう② Front Derailleur
取り回しがめんどくさければ無ければいいじゃない。 コメントへの回答になります。SRAMのスモールパーツは国内販売店でも取り寄せ可能です。 SRAM eTAP フロントディレイラー スペアパーツキッ …
-
-
SRAM RED eTAPを組みましょう① 組みました→走ってきました。
2年振りに始動するのに合わせてコンポ組み替えました← つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 初めて当ブログに訪れた方も、何度か当ブログにお越し頂いている方も も …
-
-
ロードバイクをいじくってみよう SRAM RED化 ⑤ RED22 Double Tapへ変更
長らくほったらかしにしていた左レバーの交換をしました。 つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 初めて当ブログに訪れた方も、何度か当ブログにお越し頂いている方も もし …
-
-
ロードバイクをいじくってみよう SRAM RED化 ④ RED2012 Double Tap 番組の途中ですが壊れました。
せっかく修理したところがもげました。 つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 初めて当ブログに訪れた方も、何度か当ブログにお越し頂いている方も もしよろしければRSS リ …
-
-
ロードバイクをいじくってみよう SRAM RED化 ③ RED2012 Double Tap 修理 ②修理/組み立て
修理完成。 つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 初めて当ブログに訪れた方も、何度か当ブログにお越し頂いている方も もしよろしければRSS リーダーの登録をよろしく …
-
-
ロードバイクをいじくってみよう SRAM RED化 ② RED2012 Double Tap 修理 ①分解
SRAM RED 2012 Double Tap (10s) つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 初めて当ブログに訪れた方も、何度か当ブログにお越し頂いて …
-
-
ロードバイクをいじくってみよう SRAM RED化 ① はじまりのことば
RIDLEY HELIUM 2015SHIMANO 105 5700(CL/FD 5800)FULCRUM RACING 3 つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます! 初 …