RIDLEY HELIUM 2015
SHIMANO 105 5700(CL/FD 5800)
FULCRUM RACING 3
※画像は新SRAM RED(11s)
ひょんなことから、「SRAM REDてかっこいいんじゃない?」とか思ってしまったため、のんびりとコンポーネントを集めることにした。
先の画像を見てわかるかもしれませんが、すでに前後ブレーキとカセットスプロケはRED化してたりします(スプロケは旧REDですが)
SRAM REDとは。
というのは、また先の記事に書くことにして。
SRAM REDコンポーネントを組み込んでみよう。
と、その前に現状を一度整理しようかと思います。
ロードバイクをいじくってみよう RIDLEY HELIUM 2015 ① フレームセット購入
RIDLEY HELIUM 2015のフレームを購入してもうすぐ1年が経つんですね…
全然乗ってない。
ロードバイクをいじくってみよう RIDLEY HELIUM 2015 ② 組めました
ここが組み立てた記事になりますね。
すでに今と使っているものがチラホラ違いますが、思ったより画像を撮っていたようで参考になる…
先ほど書いたように、ブレーキとスプロケがすでに違います。
これは後で登場します(というか、下書きのまま放置してた)
一番最初の画像で測ってみました。
思ったより軽かったです(笑
当時測ってなかったのではなくて、思ったより軽くなってなかったから記憶から消し去っていた(はず)
今回ボトルケージやらライトやらサドルバッグも全て外しているので、素の重量ということになります。
この7.37㎏を基準にしてみます。
すでにコンポは外して素のフレームに近い状態にして、久しぶりに洗車して作業前準備完了です。
すごく汚かったです…
ロードバイクをいじくってみよう 10速化への道② SHIMANO 105 5700シリーズ(一部例外もあり)
さて、次回からコツコツとSRAM RED化を進めていくんですが、実は当サイトの人気ページなのが、こちらのシリーズ+α
もうすぐ3年経ちますが、自転車関係は特に人気が高いのです。
一番人気はシリーズ外のブレーキ関係ですが、やはり組み付け関係は調べるひとが多いんだなと。
ぼく自身も今回組み付けるのに色々と調べましたのでその気持ちがよくわかります。
ですので、少しでも役に立てばいいなぁと。
さて、無事走りだせるでしょうか(;゚ロ゚)