フルサイズは都合3台目
デジカメはレフ機からCanonが多く、5DⅣが初フルサイズ、EOS-Rでフルサイズミラーレスでちょっとカメラから離れてしまいました。
基本的にどのカメラでも写りに不満なんてなく。
問題なのは自分の腕であり、知識もない。
なぜPanasonicなのか。と問われると消去法で選んでいくと予算との兼ね合いでここに落ち着いた。
デジカメ市場で一番人気のメーカはどうにも握った違和感と操作性とEVFの見づらさがきになってしまいどうにも納得できなかった。
最新機種であればかなり歩み寄れるがそこは予算が届かない。
Canonは本命であるEOS R5とR6が発売されたことでもちろん検討した。
EOS R6もEVFキレイだし、操作系はそりゃもちろん一番違和感ないし(Rというより5DⅣと)ということで、お値段も張るけどこちらにしようかと最後まで悩んだ。
ぼくはEF資産のレンズを持っている訳ではないので、改めてRFマウントのレンズを集めなければならない。
高い。
RFマウントが発表されてから3年?ほど経つけど、結局メーカーからしかレンズが出てこないこともあり一向に増えない。
よいレンズは増えているが、いかんせん高い。
EFマウントアダプターを使えばいいじゃないか。と言われても、わざわざこれからEFレンズ買ってアダプタ運用で使う気になれない。
R6は2010万画素と、他メーカの標準モデルより多少画素数が落ちるが、それでもよいかと思っていても最後までレンズに引っかかった。
Peakdesignのストラップをそのまま残していたので今回も使う。
今この記事を書いていてふと思ったけどなぜNikonを検討しなかったのだろう?
たぶんCanonユーザだったからだと思うけど。
Panasonic LUMIX DC-S5が両手放しでよかったのか、と言われるとそうでもない。
重い。
お箸以上に重たいものを持つのはちょっと…という軟弱系男子としては軽量化歓迎。
量販店で「LUMIXフルサイズ史上最軽量」とか書いてあったがS1/S1Rしかないじゃねーか。とツッコみたくなった。
というくらい重いです。
ボディ本体(バッテリー別、SDカード別)で630g、バッテリー含めれば710gと、フルサイズ再軽量級の某メーカであればボディ本体565gでその差80gくらいと言うが気のせいではない重量差がある。
重い。重いが、まあ許容したい重量だ。ミラーレス最重量級であるS1系に比較すればなんてことない。
ピントずれとるがな。
SDカード2枚差し。SLOT1のみUHS-Ⅱ対応。
UHS-ⅡのSDカード持ってないよ。
某記事で三角カンの向きがどうのってあったな。
この方向が正しい。
けしてお安くないPanasonic LUMIX DC-S5
ちょうどこんなキャッシュバックやってました。春頃て各社やるのですね…
気がついてませんでした。
EOS R6のお値段はDC-S5 20-60レンズセットのお値段よりお高い。ということもあり、RFマウントがどうのこうの言っててもどうにも手が出るものでなかったので、結局Lマウントであるこちらに決まってしまうのでした。
量販店で少しお値引きしてくれましたしお値段的には満足してます。
35,000円キャッシュバックてのは滅べばいい焦点距離のレンズを合わせて購入時の話になるので、今回は3万円のキャッシュバックになります(ボディのみは2万円)
購入するまでは珍しくズルズルと悩んでましたが、結局ここに落ち着く理由を探していただけでした。
使いたいレンズが販売一時停止中の再販待ちということもあり組み合わせるレンズをどうするかを悩んでいただけだと思います。
新型コロナなご時世の中出かけることもままならないので気軽に撮影とか行けないのになんで買っただろう(自問自答
それでもDC-S5を買った理由というのがあるはず…ということで次はその辺を深掘りしてみたいです。