そういえばMacBook Pro 13 Late 2016の液晶が令和最初のクリスマスイブに壊れました

そういえばMacBook Pro 13 Late 2016の液晶が令和最初のクリスマスイブに壊れました

IMG 4688

サンタさんと同時にお年玉も着弾しました。

 

 

 

 

 

2019年も年の暮れの夜半12/24に日が変わったころでふとMacBookProのディスプレイを開いてスタンバイから復帰を待ってました。

待てど暮らせど画面は真っ暗。

おぅ。

月末は報告書やらなにやらやっとかないといけない資料があるのにこのタイミングで壊れるか。
すごく眠いけど、ひとまず切り分けをはじめるとどうやら本体はふつうに立ち上がっているぽい。液晶が死んでるというかバックライト死んでる??
2016年モデルということもありとっくに保証期間も過ぎていて有償修理は致し方ないけど、すぐ直るのかわからない。
普段使わない32インチディスプレイをMacBook Proとつなげてぼーっと…

諦めてすぐにGenius Barを予約して、もうふて寝した。
ひとまず外付けディスプレイやSidecarを利用してiPadProで画面は確保できることがわかったので。

朝起きて夢だったのではともう一度MacBook Proを立ち上げてみたけど、やはり完全に液晶がお亡くなりに…

ちょっとバタバタとすることもあり、年末年始MacBook Proがないのは心許ないということなく、買い換えるかというのが頭をよぎってAppleOnlineStoreであさりはじめたのは出勤途中の電車の中。

2019年はMacBook Pro 15インチがディスコンになり、16インチを新型として発表した。
13インチは?ということをずーっと思い続けてきたのですが、いまのいままでなにもアナウンスもなく。

ぼくが持っているMacBook Pro 13は、Late 2016モデルで何に使うか今でも理解できていないTouchbarが初搭載されたモデルで早いもので丸3年が経過している。

今までのMac遍歴を調べてみると

 MacBook Air 11 Late 2010
 MacBook Air 11 Mid 2012
 MacBook Pro 13 Late 2014
 MacBook Pro 13 Late 2016

購入月はそれぞれ違うけどだいたい2年毎に買い換えていたようです。

じゃあどうしようか…
修理はやめて買い換えるのもありかと思い現行モデルを調べるも13インチモデルはあまり変化がなく(実際はCPUがけっこうパワーアップしている)

一度ポチったけどなぜか手続きが進まずキャンセルすることに。
(Apple側のユーザー登録の郵便番号が1桁誤っていたのでこれか)

新型発売直後ではないこともありCTOモデル(メモリ増、SSD増)も店頭在庫あるのですね。
修理前でしたが、手続きが進めばクリスマスには発送されていたかも。と、思ったんですが一向に進まないので一度頭を冷やそう。

 

 

仕事も残業続きでもんもんとした日々でしたが、Genius Barに持ち込むまですることないので調べていたら、どうやらディスプレイ関係でリコールが出ている。

  • ディスプレイのバックライトが、画面の底部に沿って明るい縦方向の領域を継続的または断続的に表示する。
  • ディスプレイのバックライトがまったく機能しなくなる。

リコール情報は気にしていたのですが、見逃していたようです。
いわゆるTouchbar初搭載モデルからのディスプレイ不具合なのでもろビンゴです。

だいたい液晶修理代が5万+αなのがApple修理的な相場なのでその出費を覚悟していましたが、残りの問題はいつ修理が上がってくるか。ということに。

MacBook Pro 13 Late 2014もディスプレイリコールがあり、買い換え前に液晶交換してもらっていた…
液晶周りが鬼門か。(当時キーボードのどれかがしっかり固定されてなくてこちらも交換してもらった)

少し脱線するが、保証期間内の修理はMacBook Air 11 Mid 2012を修理に出しただけで、ほかはリコール修理だ。
とすると、AppleCareは必要なのかというのを毎回思う。今回の液晶修理が有償だったとすると5万以上掛かることなく修理が可能ではあるんですが、AppleCare代金+割安になる修理代が掛かる。2割くらいは安く修理が可能である計算になるけど、それほど故障する訳でもなくむしろ修理が必要と思うときはリコール対象だったりする。

 

 

IMG 4756

悪夢のクリスマスイブから12/28(土)お昼にAppleStore心斎橋のGenius Barへ。
ちょっと早く着きすぎたけど、待っていればいいやと思ったんですが、チェックインは早すぎても受け付けてもらえず、予約時間の10分前からだそうです。
土曜日のお昼どきなのでさすがに混んでます。

Genius Bar予約時に不具合事象とか記載せず予約完了してしまったので、あらためて症状を説明。

というか、ディスプレイを開ければすぐわかる。

まどろっこしいのも時間もったいないのでリコール事象と同様ではないかということで、まずは持ち込んだMacBook Proが対象であることを確認して頂く。
受付はすぐはじめまりサインやら説明やら。
リコール事象に当たる修理なので無償対応となるが、水没していることがわかった場合や他事象の修理が発生した場合は別途有償となる。そのときは連絡する。という説明。
もちろん了承した上でお願いしたい。

続けて…
年末年始休暇の関係で2週間掛かる。修理センターもお休みになっている。

え?
もうお休みに入っているのか。と、するとお休み中はまず返ってこない。
どちらにしても使えないので預けることは変わらず手続きも完了。

1階フロアで現行MacBookAirのCTOモデル在庫あれば購入手続きの相談しようかなと思ったけどさすがに混んでる。

店員さん捕まえてCTOモデルやらAppleローンやらを聞きたかったけどこの混雑の中話し込む勇気もなく帰宅することに。

ダメ元でもう一度MacBookAirのCTOモデルをポチる。
今度は夕方までには回答が来て手続きが進んだ。前回はなんだったんだとか思わなくもない。

しかしここでもうひとつ落とし穴が
土日はAppleOnlineStoreで対応しておらず営業日のみとなる。ということで、せっかく手続きが進んだにも関わらず、またもや放置。

 

 

IMG 4686

ポチったMacBookAirCTOモデルは放置されてますが、12/28(土)お昼過ぎに依頼したMacBook Proは次の日の朝には修理センター(神奈川県厚木)に到着し修理はじめると連絡が。

画像にある通り、その日のうちに修理完了して発送までしてくれている…
年明けまで修理は放置かと思って、ポチったMacBookAirがいつ発送なんだろかと思っていたら、修理の方が早かった…

 

 

 

IMG 4687

まあ、結局どちらも同時に届いたんだけど(調整した訳ではない)

 

 

IMG 4689

今回修理品は自宅届けで手続きしたけど、以前は店舗受け取りも可能だったと思います。特に選択肢はなかった気がします。(聞かれませんでした)

 

 

IMG 4690

リコール症状での無償修理となったのでこのような説明。

前回のリコール修理は店舗受け取りとしていたので、もう少し日数が掛かっていたと記憶してます。
今回は12/28(土)預けて、12/30(日)に受け取れている。
このレスポンスの良さを経験してしまうと他で購入することができない…
液晶ユニットだけの修理であることから作業も早いと想像できますので、ロジックボード周りの交換が入るともう少し日数が掛かるかもしれません。
そもそも年末年始で修理センターお休みといじゃなかったの。

CTOモデルも標準的な増量であれば在庫もあるのですぐ発送となるはずですが、下手すると購入するより修理の方が早いのかと思う。
※リコール修理に限らず修理関係はGenius Bar預けでなくても直接発送でも良い(今回はリコール対象であることを確認してもらいたかったから)

 

 

 

IMG 4692

MacBookAir 13 Late 2019

リコール修理がこれほど早く戻ってくるのであれば買い換えることはなかったんじゃないだろうか…
と、思って返品とかも頭よぎりましたが、このタイミングで丸3年経過してバッテリーも経たってきていることもあり素直に新しいのを使いましょう。(元々液晶が暗くなってきているような気がして早く買い換えたかった)

それにしてもMacて値上がりしているような気がしていて、MacBookProを同レベルで買い換えをしていたら軽く25万超えて30万近くになっていたので、おいそれと買い換えできなかった気がする。

 

 

IMG 4693

標準モデルはメモリ8GB、SSD256GBのところ16GB/512GBとしたCTOモデルですけど店頭にも在庫があるのでこのオプションを選択するひとは多いのでしょうね。
新MacBook Pro16インチモデルは標準でこの構成ですし。

 

IMG 4695

さよならTouchbar

MacBook Pro16インチモデルはESCキーのみ実キーでTouchbarは残す形となりました。
確かにESCキーは実キーの方が扱いやすい。

 

 

IMG 4696

touchIDは残ってます。
画像は角度と証明の関係でシルバーぽく写ってますが、黒です。

iPad Pro11インチも所有してますが、大きな筐体のものはtouchIDよりもFaceIDを採用していくれた方が扱いやすいです。インカメラはあるのでMacOSにこそ採用していほしい。

 

 

IMG 4711

画像見てたら、キーボードの違いに気づきました。
こちらはMacBook Pro 13 Late 2016

キーの
左側:caps/shift/tab
右側:delete/return/shit
が印字されてない。

option./commandの印字はあるけども。

contorolとcapsはキー配置を入れ替えて使っていることもあって、印字がなくこれなんのキーだっけ?となり、設定間違えてしまっていた。

 

 

IMG 4704

MacBookPro 13 Late 2016のトラックパッドには保護フィルムを貼っていたので、MacBookAirとの違いがこれでわかります。

横幅狭いなて思ってましたが、奥行きも少し小さいのですね…

トラックパッドは両手の指で操作することが多いので(左手は親指だけ)、できれば大きいサイズの方が使いやすいかと思う。

 

 

 

IMG 4751

MacBookProもAir充電機はUSB-Cである。
今回のMacBookAirのACアダプターは出力30Wなこともあり、以前のMacBook Pro付属品よりもかなり出力が小さい。

てこともあって、小さくなっているとはいえかさばるサイズであることに変わりはない標準ACアダプターではなく、ANKERのUSB-Cアダプターを使ってみることにする。

 

 

 

IMG 4761

ちっさ。

USB-Cを使用する機器が増えてきていることもあり、家ではNintendo SWITCHのACアダプターも常用していたりする(本体はない)

 

IMG 4702

さて…
ということで、MacBook Proのバックアップから復元をしているのですが、とても時間が掛かる。

MacOSのバージョンも異なることからまずはOSバージョンアップをしてそこから復元。

待てど暮らせどしっかり半日はかかってさあということろで今度はOSが立ち上がらない…

こんなに復元するの大変だったっけ???
結局MacOS再インストールしてなんとか復旧しましたが、その後アプリが立ち上がらないものがいくつかあり辟易と…
アプリもサインストールやらで対応してなんとか使えるところまで復旧できたけどこんなに大変だったかな。

とこんな感じで2019年はクリスマイブにMacBook Proが壊れ大晦日前に新しいMacBookAirが届き新年を迎えることができました。

新年1/2にAppleStoreのセールがあるのはわかっていたんですが、ほしいときがポチり時なので。

…気兼ねなく使える環境が戻ったのはうれしい限りなのですが、MacBook Pro13インチがモデルチェンジとかしてきたらそれはそれで凹むかな。