【Bicycle】Panaracer STRADIUS ELITE 700x23C & SCHWALBE 700×18-28C 15SV

NO IMAGE

 

またもやパンクしたのが先日…【Bicycle】タイヤパンクしたのでチューブ交換。したけどまたパンク…

新たにパンクしたというよりも、先日パンクした原因がまだタイヤに残っているのでは?
ということで、思い切ってタイヤも交換。
タイヤまで外して確認はしてないが、目で見るくらいじゃわからないかもしれないし。

PB260170

Panaracer STRADIUS ELITE 700×23C

タイヤ。Panaracerの中でも下位グレード。なので、いま履いてるタイヤよりもグレードは下かも。
お値段優先。耐パンク対策w

PB260186

PB260171

SCHWALBE 700×18-28C 15SV

今回はSCWALBEこれもお値段w
ただし、バルブ長がこちらの方が少し長い(´Д`)
素直にロングバルブ買えよって。

Panaより厚みがあるのか…(未確認)

さて、ここで一気にやっつけないといつまで経っても自転車に乗れない(・´з`・)

PB260172

どん!
と言ってもまだ空気入れてない。

さて、ここに車で色々あった。
タイヤ外すの固い…
新しいタイヤはめるの固い…
ローテーション間違った…orz
はめ直し…
チューブ入れる
少し空気入れてしっかりタイヤにはめる。というか、かんでないか確認。
一度空気抜いてタイヤをぐりぐりして確認。

で、フロアポンプで入れる訳ですが、うちのは英式なのとあまり高圧まで入れられないようえ苦労する。
いいところ6kgf/ cm2までしか入らない。かなりがんばって7kgf/ cm2台か。
あとは先日購入したCO2のお手軽空気入れ【Bicycle】BETO co2 インフレーター を購入した。で仕上げる。
けど、それだけの為にボトル一本空けてしまうのはもったいない…

それにしても大変だったのはタイヤをリムへはめること。
最後まで指だけで入れられるほど握力もないので、タイヤレバーをうまく使いながら入れることに。
ただし、チューブを中に入れてタイヤレバーを使うのは非常に気を遣う。チューブを傷つけてしまったらまたパンクしてしまうのだ。

もしかしたら、もっと簡単にうまくやる方法があるのかも。

PB260175

比べてみると、新しいタイヤは赤のラインが入ってかこいいね(*´ω`*)
赤黒パターンは好きなのだ。PS13に付けてたホイールを思い出す(ノ´∀`*)

PB260181

左が古いタイヤ、右が新しいPana
キレイにしてから写真撮ればよかった…

古いタイヤがスリックで、Panaがセミスリック
気のせいかもしれないけど、Panaの方がタイヤがとんがってる気がする…
あと、ゴムの厚みもある。と思う。

チューブも以前のものより厚みがあり重めな気がする。

気がするばかりなので、今度調べてみよう。

PB260182

前後でタイヤが違ってカッコ悪い(;゜ロ゜)
それにしてもサドル低いし、ハンドル高くてかっこわるい。

ハンドル変えたり色々したい…

PB260183

タイヤにゆがみもなくはめられた。
リムは振れ取りしたいような気もするけど、そこはしょうがないね…
どうせ、リアは変更しないとダメだし。

タイヤは早めに前側も変更してしまおう( ー`дー´)キリッ

自転車ネタは色々と準備したり、検討したりしていたのですがまったく進まず…
けど、これを機会に少しずつ部品集めに入ろうかな。

で、乗ってみた感想ですが。
やはりというか予想通りなのでしょうが、乗り心地は良いです。
突き上げ感もかなり無くなってます。空気圧を高め8kgf/ cm2で設定していてもです。
重いまでは言いませんが、柔らかいなと。
転がりに関しても少し鈍く感じる。
この辺はチューブも関係するのでしょうし、素人の感想なので軽く流して頂けると(´・ω・`)