今年初雁川!
週替わりチャーハンではなく、なぜか平日金曜日に販売している牛スジチャーハンと油淋鶏のセットの雁ちゃんセットを食べた。
なんかチャーハン多かった…
全然違うメニューを食べようと思っていたら、雁ちゃんセットがあって良かった♪
普段は土日のみの牛スジチャーハンなんだけど、なんで販売してたのかな。
年明けてからなんとなく足を運んでいなかったんですが、やはり吸い寄せられた雁川。
今ブログ書いてて腹減ってきた…
ごちそうさま(*´Д`)
関連ランキング:中華料理 | 末広町駅、秋葉原駅、御茶ノ水駅
つたないブログを最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!
初めて当ブログに訪れた方も、何度か当ブログにお越し頂いている方も
もしよろしければRSS リーダーの登録をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
■コメントまとめてw
●最近自炊しているせいで、外食でこの値段、自前だと何食分などという、極めてしみったれた思考が働いてしまいますw
カレーはやっぱスパイスだよね~等と、具材毎別のスパイスで炒めてから煮込んでみたり、でも仕上げは市販のルーであったり(爆
○この間私も走ってきましたが、やはり、Km6分ちょいが良いところで、もう少し絞らないとダメですね。
私の場合、呼吸がと言うより体が動かない感じになります。
虎さんまいどさまです!コメント返しておらず失礼しましたm(_ _)m
イヤホンはちょっと調べててまた記事にしようかなと。
エンゲル係数がすさまじいですが、まあそれもしょうが無いかなとw
ほんとはそこまで考えるが正しいと思いますよ(汗
楽に距離と時間が走れるのが㎞6分だったのですが、今日は苦しかった…
あそこまで息苦しくなったのは㎞5分切ってのランニング以来な気がします。
筋力と心肺機能は先に心肺機能の方が高められていくので、呼吸は先に楽になってくるとどこかで読みました。
実感でもその通りだと思ってます。
心肺機能は1か月
筋力は3か月
確かにこの時間差は感じます。
まず呼吸が楽にならないと、走るのきついのでまず1か月コツコツ走ろうと思います(泣