鳴らすのも一苦労するのです。
しれっと簡単に終わらせるつもりだったMojo+Polyのお話。
しれっと鳴らそうと思ったら、家ではさらっと鳴ったので油断してたんですが、色々つまずいた。
これたぶんまともに鳴らせないひとが多そうな気がする。
特に公式ページにあるDLNAやMPDモードで使用するアプリの対応が記されている『ネットワークアプリ検証リスト』にあるアプリで動作が不安定である。
再現とか調べていたら結局まともに聞けたのはお正月が明けたどころか、三が日も明けてしまう…
元々やりたかったMPDモード(SDカード使用する)で鳴らしているのですが、聞き知ったいた音ではあるけど、さすがCHORDと感心する。
NW-WM1Aを購入した2016年11月からあまりオーディオ環境を変更してこなかったからか、久しぶりに新しい環境が新鮮に感じる。(変えてないとは言わない
色々な環境で鳴らせる設定を済ませたので楽しんでいるんですが、せっかくなので、なにをどのように設定するのかをまとめておきたいと思います。
公式ページからもPHILE WEBの『CHORD「Poly」使いこなしガイド ー Mojoをポータブルプレーヤー化する専用モジュールを徹底解説』へのリンクがありますが、そちらを合わせて補完して頂けると良いと思います。
某有名な佐々木さんのところでも説明してますので、そちらも読んでおくと良いと思います。
また公式マニュアル『Poly クイックガイド』もあります。
ですが、
実際にセットアップを進めてみて、まだ未対応の部分や、そもそもそんなアプリはまだ出てないとか現実との乖離が大きかったりするので、やはりほかのサイトも合わせて読んでおくべきだと思います。
MojoはUSB-DACである。というのは別にして、PolyはMojo専用のネットワークプレイヤーになる追加モジュールである。
”ネットワークプレイヤー”である。
DLNA云々とか、MPDとかでないとPoly+Mojoからは音が出ないのである。ということを理解して購入しないとはまるのです。
ポタアン、DAC等の言葉を知っていて、使っているひとはまず、DAP+DACという環境で楽しんでいるひと達であると思います。
けど、PolyはDAPではないので、単体でどうにか制御できるものではないというのを理解して触らないと嫌いになってしまうかもしれない。
前置きばかり長くなってしまった。
まずは、Mojo+Polyを接続した上で電源を入れる。(Mojo連動)
Poly単体で電源ON/OFF操作はできないので、あくまでMojo+Polyを接続している状態での説明となります。
書き始めて思い出しましたが、Mojo+Polyの充電について、マニュアルにも充電時間について記載があります。
Mojo+Polyを接続した状態でも充電が可能となっていますが、クイックマニュアルに注意点が記載されています。
1A以上云々、鳴らしながらなら2A云々。
これは、元々Mojo充電時の注意点であったと思います。
実際に充電していていて気がついたんですが、2A出力できる充電機(ケーブル)でも、Mojo+Polyを接続した状態での充電がとても時間が掛かるように見えます。(相性もあると思いますが)
一晩中(12時間超え)でも、Mojoはしかり充電されていなく、Polyとの接続はやめて、両機器とも単体で充電しました。
ひとつ前の画像にあるランプ表示は、
上:P.status(Polyステータス)
下:M.status(Mojoステータス)
となっており、どちらも白ランプ表示になっていますが、M.statusは白ランプでゆっくりとした点滅となってました。
Mojoの方が充電に時間が掛かるのですが、接続した状態で一晩中充電してても完了できておらず遊んでたらあっという間に電池切れになりました。
単独での充電にも時間が掛かります。
しかしここでもPoly側はちょっと注意が必要で…
・Mojoは充電完了後、LED消灯
・Polyは充電完了後もLED点灯継続
Polyの充電完了がわからない(汗
先のマニュアル抜粋から読んでもよくわからないところがあります。
1A充電だと、Poly+Mojo接続したままの場合は、Mojoが優先されるとありますが、なんか反対な感じがします。
購入してすぐということもあるので、まずは別々に充電するのが確実かと思います。
Polyのアップデートについてを書くつもりだったんですけど、長くなってきたので、ひとまずここまで。