【僕クロ】僕はクロストークが少ない 電子工作キットを買ってきた

NO IMAGE

IMG

店頭でキットが購入できるようになりましたので、ゲットしてきました\(^O^)/

 

IMG

せっかく早々と購入してきたのにも関わらず残念なことに組み立てたのは昨晩というか早晩?

 

ブログ 「僕クロ」ポタアンキット 三月兎様で販売開始

以前、疑似バランスの記事で紹介させてもらったのですが、そちらでキットを販売開始となりました。

疑似バランス化によるクロストーク削減の効果は身を以て知っているので、ぜひ試してみたかったです。

販売開始した2日後には手に入れていたはずなんですが、どうにもケースが決まらず。

いったいいくつのケースを買ったことかw

 

キット以外に準備したもの
【MJ-068H】2.5mm4極ジャック
【MJ-073H】3.5mmステレオジャック
【MJ-14】取付DCジャック 2.1mm
電池スナップDCプラグアダプタ
 ※リンク先のものとは少し違って横からケーブルが出ているタイプを秋月にて購入しました。
・ネジやらマウントやら
 ※西川電子部品で購入
・タカチ電機工業 MX2-6-10BB 
 ※サイズ(W)57㎜(H)18㎜(D)100㎜
電池を内蔵できる良いサイズのものをみつけられなかったので、結局電源は別体式としました…
BELDEN 8503(AWG22)
 ※内部配線用に購入。

 

 

ブログ 僕クロアンプ展覧会

すでに組み立てられておられる方々がいらっしゃるので参考にさせて頂きました。

 

 

IMG

まずはケース側の加工開始。

入力端子を前面へ。
・左側:3.5㎜ 3極ジャック(入力)
・中央:2.5㎜ 4極ジャック(出力)
・右側:2.1㎜ DCジャック

※AKピンアサインで作成してます。イヤホンケーブルも2.5㎜4極で作り直しているので、統一してます。

MX2-6-10BBの本体はアルミ製になりますが、両端のパネルはABS樹脂なので加工は楽に行えます。
工具があまりないので助かりました。

 

 

IMG

基板にハンダ付けしました。

 

 

IMG

ケースに仮搭載しました。

順番が前後してますが、ケース本体への加工は難しかったため、マウントはエポキシ接着剤え固定してます。
これだとボディアース取れてませんね…

エポキシ樹脂で固定できなければ別のケースをまた探すか…
と、思ってましたがまじ便利エポキシ接着剤。

 

 

IMG

配線してみました。

スペースが狭いという訳ではなかったですが、BELDEN 8503固い。
もう少し細くて取り回ししやすいと楽だな。
※ステレオ入力のケーブル色が間違ってます。GNDは黒かと。

 

IMG

ジャック側からケーブルを取り付けてヒシチューブで保護しましたが、アンプ側では力尽きて保護を止めてしまった。

で、早速鳴らしてみたのですが鳴らない…

基板側を触っていると、右側の端子のハンダが甘いのか音が出たり出なかったり。

ハンダやり直し…

右側は解決したが、どうにも左から音が出ない。

ぐるぐると時間だけ過ぎていき早くも3時過ぎそうだった。
左側だけハンダをあらためて流したりしたけど改善しない。

こりゃなんかまったく違うところを触っている気がする。
と、思って音の出所から調べる。
AK100はOK
ステレオラインケーブルはOK

 …テスターで測ってみたけど、導通はしている。
 しているけど、まさか…

LとGNDがショートしてました(泣

以前も同じことをやったので、ラインケーブルを作るとき注意して確認したんですが、結局コネクターカバーを付けるときにショートしてしまったいたようです…

簡単に対策をして再度テスト。 

 

IMG

鳴った!

ということで、ケースも組み込んで完成となりました。

もう眠たかったのであまり音は聞けなかったのですが、初見でもいいなこれと。

 

 

IMG

MacBook Air( VOX MUSIC PLAYER)+Dragonfly+僕クロ+UE 10pro

疑似バランス接続でのAK100とMacBook Air+Dragonflyでよく聞きます。
MacBook Air+Dragonflyでのアンバランスはぼく的にはかなり満足なのですが、この疑似バランスと同様の効果を組み込めたらどうなるのかな?と、日頃から思っていたので、やっと試せました。

元々好みの音であったので、それがどう変化するのかと思いましたが、よりスッキリ、より低音が出た。

個人的に低音が前に出てしまって、音がこもったりするのは嫌いなのですが、そこまで前に出てくる訳ではないので良い傾向。
より下の方が出るようになったというのか。

 

IMG

AK100との組み合わせ。

Dragonflyとは違うけど、疑似バランスよりもよりすっきりする方向になるのでより好みになったので良いのです。
やはり低音は元の状態より出てます。

スッキリというか、ハッキリ?

 

IMG

ラインケーブルはmogami2520 2本使ってGNDを合わせてる。

9V電池はそのまま裸ですけど、ケースものも準備したので不都合あったらそちらを使う。

 

やっと組み立てられた「僕はクロストークが少ない」アンプですが、とても満足です。

加工技術や元々知識があるひとはさらにブラッシュアップして組み立てているようですが、そこまでは腕がないのでケースをなんとかしたいと思います。

キットを店頭販売している三月兎2号店でデモ機が置いてありますので、気になるひとはぜひお試しください。

あ。
このアンプ作成で強敵だったのは、老眼。まじ見えない。