ロードバイクをいじくってみよう SHIMANO FC-5800-L フロントクランク交換

NO IMAGE

Thumb

変えて意味があるのかと言われると。

 

 

Thumb

間違い探し的な。

ぼくのコンポはSHIMANO 105 5700系 10速です。
以前コツコツと交換していった記事は今でのPVを稼いでいます。不思議だ…

ちょっとした理由でクランクを交換したいなと思っていたのですが、やっと交換することができました。

 

 

FC-5800-L


同じグレードの105ですが、今回導入したのは5800系11速版です。
繰り返していいますが、元々は5700系10速のクランクでした。

けして11速化への道を始めるつもりはありません。

 

Thumb

クランクを変えたかったのは、こちらが理由…
FC-5700-Lは、クランク長が170㎜でしたが、今回購入したFC-5800-Lは165㎜です。

ただ単にクランク長を変えたかったのです。

クランク長はこれだ!という解は実はないのではないだろか。というのは置いておいて、ぼくの身長からすれば170㎜というのは長いというのは間違いがない気がする。

そんなことを以前から考えていたので、クランクを変えてみようと思った訳です。

 

Thumb

回せませんので、今回もコンパクトクランク。
手前に写っているものはとりあえずスルーで(色んな意味で)

 

Thumb

FC-5700-LからFC-5800-Lにすることは、10速から11速コンポへと変更することになるけど問題はないか?
と、そんな心配もある。

 

 

SHIMANO CN-HG900-11 10速コンポ 105 5700系に、11速DURA-ACE 9000系チェーンは使えるのか

続きを書いていませんでしが、すでにチェーンだけは11速化(CN-HG900)へ変更していて、5800系でも普通に使えていることを確認していたりします。

リアディレーラーは変速数が変わるので間違いなく使えませんが、リアスプロケいついては、11速であっても歯そのものに変更がないのでは?というのは巷でも言われている通り。
変速距離のみが変更されているので、歯と歯の距離が短くなっている訳です。

その辺からフロントクランクを変更してもなんも問題ないと思っていたりする訳です(フロントディレーラーもブレーキを変更しなければいけるんじゃね?)

 

Thumb

変更しました。

クランクは5700系でも5800系でも同様であると思っていたので、なんにも問題なく取り付けられました。
変速もそのままで問題ありません(が、リアディレーのそもそもの調整が悪くてローに入りにくい…)

 

Thumb

先ほどクランクの箱の画像にあったのは、BBの写真です。
9000系のBBを購入しました。

ここ最近BB回りから異音がしていたので、ものは試しにと変更してみようとクランクと一緒に買いました。

…やってしまいました…

使えませんこれ。
実際に取り付けようとしてもつきません…

??ドライブ側(右側)は、逆ネジ(反時計回りに締まる)なのに、入らない…

もういちど箱を見ると、70㎜ M36側にチェックされている…
これってイタリアン???(さらに正ネジ)

ぼくがほしいのは、68㎜…

間違って購入してしまいましたorz

 

Thumb

結局BBは元々取り付けていたものを再度取り付けるということしました。
キレイになったからいいか… 

BBの異音は解決することはできませんでしたが、クランク交換は無事完了したので、満足です。

とは言え、クランク長のことを忘れて乗り出したら違和感が(汗

下死点で、5㎜上がり。
上死点で、5㎜下がり。 

少しサドルを上げたい。と思いましたが、一番気になっていた上死点での窮屈差が改善されました。
足が短くて太いだけという理由もありますが、どうしても窮屈な感じが強くて、どうにかしたいな思ってました。
サドルを上げれば解決しますが、下死点で遠くなるし。

足が短いのが問題だ…

ペダルが回しやすくなったのも事実で、こりゃちょっと走りに行きたいな。
と思ってしまったので、ロードもまたコツコツ準備しましょうかね。