自転車を取り巻く最近の動向について思うこと。

NO IMAGE

 

自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ

取り締まりをしていないのは、他の違反についてもだろう。
携帯使用、イヤホン使用、傘使用、無灯火。

無灯火については、たまに止めて注意していることがあるが。

歩道走行禁止を徹底となり、車道を走る人は道交法を熟知しているとしての事であろうか。
最低限、車の免許を持っているレベルでないとより危険な状況になるのですけども。

ここ最近の事故増加は、自転車対人であるのはもちろんだと思いますが、自転車対自動車もさらに増えているのではないのだろうか?

車を運転する人は、車がどのように動こうとするか読めるので避ける事故も多い。
しかし、車は運転しないは道交法は知らないでは危険はさらに増す。
車を運転する人も大変である。

車道を通行する場合の交差点通過については色々疑問点がある(道交法で決められているとは思うけど)
横断歩道がない交差点、さらに自転車通過を定めていない交差点は、どうすれば良いのか?
僕が駅まで向かう道路にこのパターンの交差点がある。
千葉県警のすぐそば、モノレールの駅の交差点だ。

この交差点で信号待ちし、車道を通過していったが警察に止められたことはない。
止められないまでも、注意されたこともない。
どうなのだろうか?
最近はルートを変えてしまったので、通過しないがこれからはどうしたものか。

また、こういう交差点に多いと思うが左折可交差点の場合、直進する自転車はどこで停止すればいいのか。
たぶん、真ん中よりの車線で停止だと思う(原動機自転車と同じ)
怖いぞ(;゚ロ゚)

さらに、自転車の法令最高速度は?
時速30㎞でいいのかな?
二段階右折不可の交差点の通り方は?

きちんと決められているとは思うけど、自動車免許を持っている僕でもいくつか疑問がある。

これは、免許すら持っていない、持てない年齢の人はどうするのであろうか。
歩道走行で、ベルを鳴らしまくっているおじさんおばさんをよく見掛けますが(違法です)

震災からさらにピスト自転車の事故を発端に色々と話題になっているが、より事故が増えるような対応はしないで頂きたいと心底思う。

で、そのピスト、先日渋谷で見掛けたものがかなり気になるのでここにしるしておく。

そのピストは前後にブレーキ本体は取り付けてあった。
フロント側ブレーキレバーと思わしきものが右手側にある。
一本だけで両方ブレーキが効くものもあるので、ここでは問題にしない(そんなことさせてないと思うけど)

気になるのはリアブレーキ。
確かに取り付けてあるが、それ効かないよね?

ワイヤーが取り回されていないばかりか、そもそもブレーキがタイヤリムに当たるサイズではない。
ピストのフレームだとブレーキアーチが通常サイズでは届かないような気がする。
そもそもブレーキを取り付けることを前提にしていないから。

傍から見ればブレーキが取り付けられているように見える。
先日見たとき、これから、そういう部品が販売されていくような気がした。

僕も安物ですが、ロードに乗っている(ピストだと思われる…)
自分のため、また他人にも迷惑が掛からない形で楽しんで行ければいいなと思う。